腰痛とギックリ腰予防ストレッチです
腰痛は日々の姿勢や腰への負担が日々貯蓄されていきそれが酷くなると
ギックリ腰など中々治らない辛い腰痛になります。そのためには日々の腰痛への負担を減らすだけではなく自分でセルフケアが重要です
腰だけではなくお尻のストレッチとセットで行うのがオススメです
椅子に座ってる時にできるケアからご紹介します

座ったまま手を指先を床につけ腰を気持ちよい程度に伸ばします
さらに伸ばしたい方はそのまま指先を前に歩かせ遠くへ伸ばしましょう
次は椅子に座った状態から脚を開き右脚と左脚交互に同じく指先をつけて腰の横を伸ばしていきます

息を吐きながらゆっくりです
さらに伸ばしたい方は先程と同じく指先を歩かせます斜め後ろに遠くへ指先を伸ばしてください

次はお尻ストレッチです
片脚を上げ逆側の足の上に置きます

そのまま上体を息を吐きながらゆっくり倒しましょう
お尻の筋肉を少しずつ伸ばしていきましょう

逆側も同じようにです
この時に足裏のツボを押したり
足首を回したりセットで行うのもオススメです

座ったまま左右に捻り背中と腰のストレッチをかけていきましょう
デスクワークの人も時間を決めて何度かやると良いですね
ライタープロフィール

-
アーユルヴェーダサロンやハーブやアロマの専門店勤務経験を生かし自分のサロンを開業
オーナーセラピストの鈴木です
ヨガに魅了されヨガアライアンス取得
フィットネスジムのインスタラクター経験も生かし
普段お客様にご自宅で簡単に出来るセルフケアをお伝えしてますがその一部のご紹介とお客様のリアルな声を記事にしていこうかと思っております
最新の投稿
簡単ストレッチ2022.08.16壁を使った肩周りストレッチ#11
簡単ストレッチ2022.08.07ストレッチローラを使って簡単ストレッチ#10
簡単ストレッチ2022.07.28タオルを使って肩周り二の腕痩せ簡単ストレッチ#9
簡単ストレッチ2022.07.21浮腫ひどい方に強めふくらはぎストレッチ#8